2008年12月11日木曜日

デ・ポール大学

12月9日 シカゴより戸室宣子助教授と先生や学生の皆様18名がお越しになり、日舞体験と鑑賞を楽しまれました。
「祇園小唄」を一生懸命踊って下さいました。
正座はかなり厳しいようで、顔をしかめていらっしゃる生徒さんもありました。
皆さんが体験された「祇園小唄」と「新曲浦島」をご覧いただきました。






「どんな楽器が使われているのですか?」というご質問があり、音楽に興味をお持ちのようでした。
かなり降っていた雨も、夕方には止みましたが、生憎タクシーがなかなか来ず、ご迷惑をおかけしました。



楽しい旅行をお続け下さいね!

0 件のコメント: