


3月5日(木曜日)神奈川県の職業開発大学の皆さんが日本舞踊体験をされました。
京都文化企画室がNPOの認可を得る前から、毎年雛祭りの頃にお越しいただいて、今年で7回目。先生方とも顔馴染みで、和気藹々とした雰囲気の中で、日本舞踊体験が始まりました。歩く練習をした時に、一人目立って上手な学生さんがいました。
「何処から来たの?」と聞くと、「インドネシアから来ました」と答えてくれました。
体験後、彼と話してみると、ジャワ舞踊をしているとのことー昨夏にジャワ舞踊を見て、日本舞踊に似ているのに驚いたことを思い出しました。
主にアジア各地からいらしている留学生達ですが、みんな礼儀正しく一生懸命に踊って下さいました。
「全部習いたいです!」と前向きな希望を出して下さいましたが、時間の都合もあり、私が踊るのを見ていただきました。
エネルギッシュな彼等は、思い思いの楽しいポーズで記念撮影をし、付き添いの先生方を楽しませていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿