
8月29日(金) 梅雨を思わせるような湿度の高い暑い一日でしたが、洛北高校附属中学三年生80名を対象にした着付けと日本舞踊講習の三回目を行いました。
9月3日に開催される文化祭での発表を間近に控えてかなりの練習を積まれたようで、男子生徒も驚く程の上達ぶりでした。
ステージでの稽古の後、手直しをして、「祇園小唄」「道成寺」「さくら」「越後獅子」の順番で進めることにしました。
「越後獅子」は手作りのさらしを男の生徒さんが、力一杯振って、会場から大拍手をいただくことでしょう!当日は若いエネルギーを思い切りぶつけてほしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿