2009年11月29日日曜日

武蔵野音楽大学附属高等学校

紅葉シーズン真っ盛りの11月28日、武蔵野音楽大学附属高校の皆さんが三味線と日本舞踊を体験されました。 歌舞伎好きとおっしゃるO先生がインターネットでみつけてお越しいただいてから毎年お越しいただいています。当初5月の予定でしたが、インフルエンザ騒ぎで変更になりました。来年の5月の予約もいただいています。初回にO先生とお越しいただいたMO先生が副校長先生とご一緒にお越しになりました。 午前と午後にグループを分けて16名と18名の生徒の皆さんが、三味線と日本舞踊共に「寿」を体験して、仕上げには生徒のみなさんの三味線に合わせて、残りの生徒さんが踊りました。時間が過ぎても熱心に三味線を自習する生徒さんもいらっしゃって、興味がおありなんだなあと嬉しく拝見しました。将来 海外で活躍されるであろう皆さんにとって、日本の音楽との出会いがいつの日にか役に立つことがあればいいなあと思っています。

0 件のコメント: