2008年4月26日土曜日

国際ソロプチミスト上田の皆さん

☆夏を思わせるような陽気の4月22日(火)、長野県上田よりソロプチミストの皆さんがお越しになりました。
ソロプチミストとは女性版ロータリー・ライオンズで、職業婦人が奉仕を目的に集う団体でアメリカに本部があります。
この日は、日本の中央リジョンの大会が京都の国際会議場で開催されたので、はるばる東京経由で総勢10名でお越しになりました。朝は3時半起きだったという方もありました。
夕方まで、研修があり、さぞお疲れだろうと思いましたが、元気に京都の宵を楽しんでいただきました。立礼席で京菓子とお抹茶をご賞味いただいた後、「祇園小唄」「京の四季」「新曲浦島」をご覧いただき解説をさせていただきました。
「ただ見ているだけでなく、解説を聞いたらよくわかって楽しかったわ」「男舞も素敵ね」「舞妓さんのおどりもいいけどやっぱり先生の方がいいわ」ーお世辞だとは思いながらも「さすがソロプチミストね」と心の中でにんまり。
私も共に楽しませていただいた一夜でした。いつか上田に行ってみたいなあ。

0 件のコメント: