2008年8月12日火曜日

同志社大学日本語・日本文化教育センターの皆さん

立秋を過ぎたとはいえ うだるような暑さの8月11日(月)の午後 同志社大学 日本語・日本文化教育センターの皆さんが日本舞踊体験をされました。昨年に続いて二回目という方もいらっしゃいました。「日本舞踊の振のひとつひとつに意味があったなんて知りませんでした。説明を聞いてよくわかりました」「首の動きなんかがとても女らしかったです」「いつから始めましたか?」「先生になるためには何年くらいかかりますか?」「どんな発表の機会をもっていますか?」等 次々に質問が飛び交いました。日本の文化に対して理解を深める機会になれば嬉しいです。

0 件のコメント: